BLOG

CHALLENGE

DeLifeの応募に落選...反省、「目標が明確でない」私が思うに、これに尽きる.目的が漠然としていて、実際のところ、自分が今後どのように生きていきたいのかわからない.ダンサーという職業だけでは生きていけないし、いくら凄いバレエダンサーでも、年齢を重ねると踊るだけでは生きていけない.ダンサーはほとんどの人が、セカンドキャリアを考える職業だと思う.ほとんどの人が早くに挫折するか、振付家や教師になる道を選ぶけれど、私はこの世界から離れてみたい.幼い頃からバレエを続けて今まで、他の世界に興味がわく余裕もなく日々を過ごしてきたけれど、コロナで落ち着いた今、「フリーランス」「ノマド」という存在を知ってしまった今、チャレンジせずにはいられない.その思いだけでDeLifeに応募した.今までほとんど、バレエに時間とエネルギーを注いできた.バレエ以外のことで、こうやってSNSを活用して、発信したのは初めてで、自分でも驚いている.ただ今回の応募、現状スキルも見ているらしく、これは落ちて当然だろう、と思ってしまった自分がいる.なんせ応募3日前にDeLifeとフリーランスノマドの存在を知った…DeLife3期生の応募開始までの間、私がWebデザインを通じてどんなことをしたいのか、はっきり、くっきり、明確にする.3ヶ月の間で、この穴を埋めることに徹する.DeLifeを知れて、フリーランスを知った.DeLif...